明けましておめでとうございます。
と言いつつ もう半月が過ぎますけどブログの更新をさせていただきます。
先週の事なんですけど、8日に鳥取県で作業があり、当日の早朝に出発するか前日に
出て前泊するか悩んでいたんですけど、天気予報は大雪が降るみたいな事を言ってたので
急遽、7日の午後からキャラバンで出発しようとエンジンをかけた時 ちょっと
バッテリーが弱弱しいと思い、とりあえずガススタに行き給油し出発しようとしましたが、
キーを回しても うんともすんともいわず 急遽バッテリー交換してもらい
鳥取県に出発しましたが、大雪で通行止めがあったりでしたが、スタッドレスに前日に購入したチェーンを装着し
なんとか鳥取県に8時間かかって到着しました。
が、ホテルの近くのコンビニに入ったとたん、エンジンが停止し キーを回しても
うんともすんともいわず、とりあえず事情を説明しコンビニの駐車場に止めさせていただき
ホテルにチェックインし、翌日保険会社でロードサービスを手配してもらい
ディーラーで修理してもらおうと思いましたが、オルタネーター(走行中にバッテリーを充電する装置)が
すぐに入らないとの事で 陸送が500㎞まで保険対応との事なので 広島の修理工場まで運んでもらい、
作業も無事終わり、鳥取駅~岡山県までJRで行き、岡山県から新幹線、JR、タクシーを乗り継ぎ
なんとか会社まで帰る事が出来ました。
帰りの電車代、タクシー代も一人千円負担で 2万円まで保険で対応してもらえるとの事で
大変助かりました。
いつ何時こうゆう事があるかわからないので、今一度 皆様も車の保険内容を確認されたらと
思った次第です。
今回のブログ担当は
大年でした。